|ぺんぎん1号オススメのスピリチュアル系オススメ本の紹介サイト
オススメ本の紹介 PR

望みは「書いて」「妄想」するだけで現実化する?・9日間書き込み式 妄想〉現実化notebook

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

皆さん、こんにちは。

突然ですが、ここで皆さんに質問です。皆さんは普段(妄想)などするでしょうか?。

例えば、

  • 夢の仕事に就いて、毎日楽しく働いている自分を妄想する
  • 憧れの車を購入し、、颯爽とドライブしている自分を妄想する
  • 素敵なパートナーと知り合って、楽しくデートをしている自分を妄想する

などなど、自分の夢を叶えた理想の姿を妄想するって、とっても楽しくてワクワクすることだと思います。

実はそんな妄想上手く活用することで、自然と願いを現実化させる事ができるそうなのです。

今回皆さんにご紹介するのは、そんな「妄想」上手に活用し、願いを現実化させるテクニックについて書かれたこちらの1冊です。『かずみん(著)9日間書き込み式 妄想〉現実化notebook』(Clover出版)

この本の冒頭で、著者はこんな言葉を語っています。

かずみん・「引き寄せが苦手」「何も変わらない!」そんな方は、「手を動かしましょう!」

本書にしたがって、質問に答えるだけで、いやでも妄想に浸っていきます。

この【体感】を身体に浸透させましょう。

妄想と現実が、すごく近い存在だと気付くはずです』。

これから少しだけこの本の内容などを紹介していきたいと思いますので、よかったら読んでいただけると嬉しいです。

著者紹介

はじめに、この本の著者の紹介をしたいと思います。

この本の著者は、かずみんさんと言う女性の方が執筆をされています。1978年、京都府生まれ。現在アメブロ公式ブロガー認定されているそうです。

元々は、スピリチュアル自己啓発とは全く縁のない生活を送っていたそうですが、たまたま(引き寄せの教科書)の著者で有名な奥平亜美衣さんのに出会ったことがきっかけとなり、2015年頃より、引き寄せ潜在意識の世界に足を踏み入れることになったとのことです。

ある時、著者自身も無意識のうちに、引き寄せの法則を活用して様々な成功を収めている事に気付き、その体験談をブログ『妄想は世界を救う。〜妄想万能説〜』に書き始めた所、『等身大で分かりやすい』と支持を得て、にほんブログ村 哲学思想ブログ『引き寄せの法則』ランキングの上位常連ブロガーとなっているとのことです。。

主な著書は、『あり得ない「妄想」でお金も恋も引き寄せる!』(秀和システム)『あほスイッチ!』(ダイヤモンド社)『「頑張らない」で引き寄せる!』(ダイヤモンド社)『マンガでわかる「引き寄せの法則」かずみんスタイル』(ビジネス社)『妄想は現実になる』(ビジネス社)『妄想レッスン』(廣済堂出版)『無限にお金を引き寄せる妄想の法則』(日本文芸社)などがあります。

著者の各種SNSはこちらから↓

かずみん公式アメブロ「妄想は世界を救う。〜妄想万能説〜」

本の内容紹介

ここからは、この本の内容紹介などをしていきたいと思います。

この本では1日ごとに、次のようなテーマのお話が紹介されています

〈1日目〉
妄想が現実になる理由
〈2日目〉
「今の現実」と「望み」を知る
〈3日目〉
「妄想」は誰でもできている
〈4日目〉
リラックスして妄想を楽しむことが一番大事
〈5日目〉
「妄想力」を高める
〈6日目〉
妄想をリアルに感じて、未来に旅する
〈7日目〉
「じっくり妄想」と「ちょっぴり妄想」を使い分ける
〈8日目〉
妄想時間だけじゃなく、日々の習慣も変えていく
〈9日目〉
目的は「妄想が上手になること」じゃなくて、「幸せな人生を生きていく」こと

流石に本の内容全ては紹介できませんので、今回の紹介記事では主に、「妄想が現実になる仕組み」についてのお話を紹介してみたいと思います。

「書く」という事と「妄想」と言う行為をするだけで、なぜ願いが現実化していくの?

今回紹介する著者の引き寄せの法則の本では、(書く)と言う事と(妄想)すると言う、この2つの事に重点が置かれています。(注・本書には電子書籍版もあるのですが、本に直接書き込みなどをされたいと言う場合には、電子書籍版ではなく書籍版を購入する事を個人的にはオススメします)。

読者は本書に書かれている著者からの質問に答える形で、自分の叶えたい夢や目標を知り、そして、それが既に叶った状態を(妄想)する事で、願いが既に叶った時の感覚を体感すると言う事をコンセプトにしています。

では、そもそも何故(書くと言う行動と(妄想と言う行為するだけで、願望が現実化していくのでしょうか?。

著者は本書の冒頭で、その理由を次のように語っています。

エピローグ

かずみん・『起きた出来事に、ただ反応するだけ。「これから、どんな事が起きるんだろう」と、ただ現実で起きる事を待つだけ。

そんなふうに受け身でいるんじゃなくて、自分自身が、「自分の人生」や「自分の世界」をぐいぐい引っ張っていきましょう。今、色んな事が起きているからこそ、しっかりと自分の心を見つめ、主導権を握って欲しいのです。

それにはまず、「願って叶える」前に、自分の心を「知る」事が大切です。

今、自分はどんな事を思っているか、無意識でいる時、どんな事を考えている時間が長いか。頭に思い浮かべている場面は、どんなものが多いか。

自分の思考の癖と、願いを「知る」。本書では、この部分は「書く」事に重点を置き、自分の心を掘り下げていきます。

それから「願う」。「願う」のと同時に「叶った状態になる」のが、私の引き寄せ方法です。その「なる」方法は、言わずと知れた妄想ですね!本書では、具体的な妄想方法についてこれでもかと言うほど詳しく書かせてもらいました。

妄想を難しく考えている方もいるかもしれませんが、「妄想ってこんな感じでいいんだ」と気持ちを緩めてもらい、自分専用の幸せな妄想を楽しんでもらう事が目的です。

だけど、最終ゴールは「妄想が上手になる事」ではなく、「願いを叶えて幸せになること」ですね!知っただけ、読んだだけでは自分の現実は変わりません。

読んだら、まずはやってみる!自分の手も、足も、頭も動かす!それを一時的じゃなくて、継続することで、確実に現実は変わっていきます。

このワークブックを通して、皆様の目の前に本当に本当に体験したい世界が現れることを、私も信じています』。

ぺんぎん1号

う〜ん、なるほど。この本を読んだだけでは現実は変わらない。読んで実際にやってみて、そしてそれを継続していくことで、確実に目の前の現実は変わっていくんですね。

なぜ妄想すると現実化していくの?

著者の話によると、「願う」のと同時に「叶った状態になる」のが、著者が行なっている引き寄せの法則のやり方と言うことです。

そして、その叶った状態に「なる」一番最適な方法というのが、この本のメインテーマでもある「妄想」と呼ばれるやり方です。

ではそもそも、なぜ妄想をするだけで物事現実化していくのでしょうか?

著者はその詳しい理由について、次のように説明しています。

〈1日目〉妄想が現実になる理由

かずみん・『この世界の「物質」は、すべて誰かが

『こう言うものがあったらいいな』

と思う事から始まっています。テレビも、パソコンも、スマホも、冷蔵庫も、コップも、本も、全部、自然に生まれたものではないですよね?

人は、絶対に不可能な事は想像できないようになっています。『創造できない』はイコール『想像できない』なんです。と言うことは、

『創造できる』は『想像できる』。
妄想できることは想像できる=現実になる

と言う事なんですね!!

『こんなものがあったら、もっと生活が便利になるな』『こんなものがあったら、もっと人生が楽しくなるな』、誰かがそう感じた思いがエネルギーに変わり、具現化し、物質となって誕生します。

これは、ふわふわとした「なんとなくそうなる気がする」と言うお話ではありません。量子物理学者達は、この世界が原子より小さな量子で満たされている事を発見しました。

この量子は、いつでも物質に変わる準備をしています。そして、この量子は人間が考えているエネルギーに反応すると言う事実も明らかにされています。

人の『思い』というエネルギーも、物質に変化する。

物理学から見ても、そのように認められているんです!それならば、自分の『思い』も『願い』もエネルギーに変えて、形あるものに変えていきましょう』。

ぺんぎん1号

う〜ん、なるほど。『創造できる』『想像できる』と言うことであり、そして『妄想できる』と言うことは『想像できる』という事と同じ意味なので、『現実にする事ができる』と言う事に繋がるんですね

叶っている姿をいくら妄想(イメージング)しても、願いが現実化しない理由

著者の話によると、創造できる』想像できる』と言う事であり、そして『妄想できる』と言うことは想像できる』と言う事と同じ意味なので=現実にできる』と言うことでした。

ただそうは言っても、「ずっ〜と叶っている姿を妄想(イメージング)しているけれども、全然現実化しないよ〜!」って思うことってありませんか?う〜ん、それは一体何故なのでしょうか?

著者はその詳しい理由について、次のように説明しています。

妄想で大切なのは『妄想中に感じている自分のエネルギー』

かずみん・「素敵な恋をするぞ!」と言うエネルギーを放ち始めると、「素敵な恋がしたいなあ!」と思っている誰かとのエネルギーがバッチリ合い、素敵な恋が叶うことになります。

「妄想したらそれが現実になる、なんて言うけど、私の妄想が現実になった事なんてないわ」と感じる方もいるはずですね。「妄想したからそれが現実になる」と言う訳ではなくて、重要なポイントは

「妄想しながら感じている自分のエネルギー」

にあります。(「エネルギー」と言う言葉は、「波動」「周波数」と言い換えても問題ありません)

また、

自分が持っている思い込みや概念も、現実をつくっていきます。

「私はモテない」と思い込んでいれば、モテない現実がやってくるし、「私はお金に苦労する」と思っていれば、お金に苦労する現実がやってきます。

『男性は浮気をする生き物」「お金は簡単には入ってこないもの」と言う固定観念を持っていれば、これもその通りの現実になっていきます。

自分の中の、どの思い込みにエネルギーを注ぐか。世間が当たり前のように採用している概念を、自分は採用するか、しないのか。それらはすべて、自分で選ぶ事ができます。

未来は、いくつも存在しています。未来も、それぞれ違うエネルギーを持っています。最高に幸せな未来と、そこそこの未来と、最悪の未来。未来はもう既に用意されて決まっている訳ではなく、自分自身が毎秒、作り、選び続けています。

最高に幸せな未来を体験したければ、自分が「幸せ!」と感じるエネルギーでいる時間を長くする。そうする事で、最高に幸せな未来とのエネルギーが引き寄せあい、最高に幸せな未来がやってきてくれるのです』。

ぺんぎん1号

う〜ん、なるほど。「妄想したから現実になる」と言う訳ではなくて、「妄想しながらその時に感じている自分のエネルギーが現実になる」と言う事なんですね。

幸せを感じる時間を長くするにはどうすればいいの?

著者によると、「妄想したからそれが現実になる」と言うことではなくて、「妄想しながら感じている自分のエネルギー」が重要だという事でした。

そして、最高に幸せな未来を体験するためには、自分が「幸せ!」と感じるエネルギーでいる時間を長くすることで、最高に幸せな未来とエネルギーを引き寄せ合わせる事ができ、そうすることで、最高に幸せな未来が向こうからやってきてくれるとのことでした。

ではどうすれば、『幸せ!』と感じるエネルギーでいる時間を長くする事ができるのでしょうか?

著者によるとその最も効果的な方法が、本書のタイトルにもなっている「妄想」だと言う事です。

妄想すると自分の「エネルギー」を良いものに変える事ができる

かずみん・『テレビで見たいチャンネルに合わせたら、見たい番組が映るように、自分と同じエネルギーのものがやってくると言うのは、ごく当たり前の事なんです。こない方が逆に怖い!ことなんですよ。

こうしてみると、今の自分のエネルギーを整える、いいエネルギーを維持すると言うことは、幸せな未来へのチケットとも言えますね。その自分のエネルギーをより良いものに変える方法として私が推奨しているのが、

言わずと知れた妄想なんです!

自分の頭の中で幸せな場面を思い描き、妄想することは、「将来、私はこんな事を体験するよ」と言う予告編になります。

「こうなってほしくない」「こんな未来だけは嫌だ」と、望んでいない未来を必要以上に恐れ、何度も妄想することは、望まない未来とのエネルギーがバッチリ合ってしまう事になります。

苦手な人ほど、街でばったり会ってしまう。
不安なことほど、的中してしまう。


残念ながらこんな経験、ありますよね。「くるな」「嫌だ」「怖い」と言いながらも、それに意識を向ければ向けるほど、その対象のものに「おいで〜」と言っているようなものなんです。

望まない事や苦手なものを頭の中からゼロにするのは難しいですが、自分が好きなもの、望むことに目を向けることを意識していきましょう』。

ぺんぎん1号

う〜ん、なるほど。頭の中で幸せな場面を思い描き妄想することで、良いエネルギーを維持する事ができたり、自分のエネルギーを良いものに変える事ができるんですね。

…以上で、今回の本の内容紹介は終わりです。

これから先のお話では、「実際に紙に書く」というワークを通して、

  • 今の自分の無意識を知る
  • 自分が体験したい未来を知る
  • 実際に夢を叶えた未来の自分を今体験する

方法などを本書を通して学んでいきます。皆さんも本書を読んで書かれている内容を実践し、「妄想力」を高め、願いを叶えてみてはいかがでしょうか。

今回の記事で本書に興味を持たれた方は、ぜひ読んでみて欲しいと思います。おすすめの1冊です📕。

終わりに

いかがだったでしょうか。

妄想が現実になる。

一見すると「本当かなぁ〜?」っと疑ってしまうお話でしたが、著者の詳しい説明を読んでいくと、「妄想が現実になる」というお話には、こんなちゃんとした理由があったんですね。

そして著者はこの本の中で、願いを叶える上で最も大切なポイントについて、読者の方に次のようなアドバイスをされています。

今この瞬間に集中する

かずみん・願いを叶える上で、邪魔してくるのは「どうせ叶わない」と否定してくる自分の中の思考や、つい今の現実を見つめてしまう、現状維持システムです。

あなたが何かに熱中している時間は、今目の前の事に意識が向いているので、思考が止まっている状態にあります。

思考が止まっている=引き寄せる力も止まる、ではなくて

思考が止まっている=否定的な思考が止まる、と言うことになるので、引き寄せる力は高まっているんです。

自分が好きな事をしている時や、大事な仕事中は、安心して目の前のことにエネルギーを注いでください。

中略

願いを叶えるためのチャンスは、「引き寄せよう」「願いを叶えよう」と頑張っている時ではなく、ふっと肩の力が抜けてリラックスしている時や、何かに熱中している時こそ現れるものです。

「頑張らなきゃ願いは叶わない」「頑張り続けないと幸せはやってこない」という思い込みは捨てて、「今この瞬間を楽しむこと」も大事にして下さいね』。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

ABOUT ME
アバター画像
ぺんぎん1号
絵と音楽と読書を愛する、ぺんぎん1号と申します。こちらのサイトでは、スピリチュアル関連書籍の紹介をしています。自分自身も読んで効果を実感したお話などを、イラストを用いながら紹介しています。スピリチュアル関連書籍を購入する際の、参考になれば嬉しいです。