オススメ本の紹介 PR

オススメ本の紹介・頑張るのをやめると、お金とチャンスがやってくる

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

皆さん、こんにちは。

みなさんは、『頑張るのをやめると、お金とチャンスがやってくる』と言う言葉を聞いてみて、どう思われますか?

たぶん一般的には、(いやいや、そんなことある訳ないでしょ。お金やチャンスというものは、頑張って、苦労して、努力した結果手に入るものなので、頑張ったり努力もしない時点で、一生手に入らないことは決まっている)っと、まぁ普通は誰だってそう考えると思います。

…ですが、果たしてそれは真実なのでしょうか?

もしかしたら本当は、頑張るのをやめるだけで、お金チャンスというものは、自然と手に入ってしまうものなのかもしれませんよ。

今回紹介する本は、それが真実かどうかが分かるこんな1冊です。『アラン・コーエン本田健頑張るのをやめると、お金とチャンスが降ってくる』(PHP文庫)

この本の(はじめに)で著者は、本書について次のように語っています。

アラン・コーエン・『いまあなたが手にしているのは、あなたの意識を変えるお手伝いができる本です。

人生は苦しい戦いである、という考え方から抜け出して、魂を犠牲にしなくとも欲しいものは手に入る、と心の深い場所で理解できるようになるでしょう』。

これから少しだけ本書の内容紹介をしていきたいと思いますので、もしよかったら読んで頂けると嬉しいです。

著者・訳者紹介

著者・この本の著者は、アメリカ生まれで現在ハワイに在住している、アラン・コーエンさんという方です。

世界25カ国で書籍が発売されているベストセラー作家でもあり、ニューヨークタイムズの(心のチキンスープ)と言う本の共著者でもあります

人生を信じ、真の豊かさを手に入れて生きる事を提唱し、全米のテレビ・ラジオ番組への出演やセミナー、講演活動など、現在もご活躍をされています。

日本にも度々来日して、参加者のスピリチュアルな成長を促すセミナーや講演活動なども積極的に行なっているそうです。

主な著書に『人生の答えはいつも私の中にある』(ワニ文庫)、『大震災のメッセージ』(SBクリエイティブ)、『求めるよりも、目覚めなさい』(ダイアモンド社)、『魂の声に気づいたら、もう人生に迷わない』(徳間書店)など多数。

『人生の答えはいつも私の中にある』(ワニ文庫)

以前書いた、著者の本の紹介記事はこちらから↓

いままででいちばんやさしい『奇跡のコース』

訳者・この本の訳者は本田健さんと言う方です。神戸生まれで、現在は経営コンサルタント会社、ベンチャーキャピタル会社など、複数の会社を経営する『お金の専門家』でもある方です。

独自のアドバイスに基づき、これまで多くのベンチャービジネスの成功者を育ててきたと言う、多くの実績のある方でもあります。

大人気のインターネットラジオ『本田健の人生相談〜Dear Ken〜』は、2700万ダウンロードを記録しているそうです。

主な著作は『運命を開く』(PHP研究所)、『金持ちぞうさん、貧乏ぞうさん』『強運を味方につける49の言葉』(以上PHP文庫)、『ユダヤ人大富豪の教え』『20代にしておきたい17のこと』(以上大和文庫)などあり、これまでに書かれた書籍は 110冊以上、累計発行部数は700万部を突破し、世界中の言語に翻訳されつつあるそうです。

『金持ちぞうさん、貧乏ぞうさん』(PHP出版)

『新訳 引き寄せの法則+新訳 お金と引き寄せの法則 2冊セット(SB

本の内容紹介

ここからは、この本の内容紹介をしていきたいと思います。

この本では各部ごとに、以下のようなタイトルのお話が紹介されています。

第1部・いつでもじゅうぶんにある

第2部・準備ができたものは手に入る

第3部・情熱は報われる

第4部・つまらないことに骨を折ったり、骨の折れる仕事を大事にしたりしない

第5部・手にする成果はあなた次第

第6部・どんどん循環させよう

第7部・見た目の状況に惑わされない

第8部・ピンチをチャンスに変える

第9部・互いにとって素晴らしい存在であれ

冒頭でも少し書きましたが、この本には著者自身や、著者が開いたセミナー参加者、コーチングセッションのクライアントの方が実際に体験した、不思議な体験談が数多く紹介されています。

たくさんあるお話の中から今回は、個人的にとても興味深いと思ったお話を一つ紹介したいと思います。

思考(思い込み)を変えるだけで現実が変わる?

突然ですがみなさんは、自分の思考思い込みを変えるだけで、目の前で起こる現実が簡単に変わる、っと聞いたらどう思いますか?

普通は、(いやいや、思考や思い込みを変えるだけで、そんなに簡単に目の前の現実が変わる訳ないだろ!)って思いますよね。

これから紹介するお話は、著者のアラン・コーエンさん自身が実際に体験した、ある不思議なお話です。

住宅リフォームセンターで…

足踏み状態を抜け出す・思考は花、言葉はつぼみ。行動はそれに続く果実である。(ラルフ・ウォルド・エマソン)

アラン・コーエン・『住宅リフォームセンターをぶらぶらしていた時の事です。大理石仕上げの大きなアクアブルーの浴槽が目に止まりました。

ゆったりと広めで、スタイリッシュで、背中マッサージ機能のほかにたくさんの機能がついていました。他のものとは比べ物にはならないくらい魅力的に見えて、私はすっかりとりこになりました。

『この浴槽が一番いいですね』と店員に言いました。『これをください』。

店員は『かしこまりました』と答えながら、首を振って笑っていました。

『ただ、お届けには二〜三週間かかります』。

『なぜですか?』と私は尋ねました。

『全く不思議です』と彼は答えました。

『このモデルは1年以上ショールームに置いてあったんですが、数週間前までは誰ひとり興味を持たなかったんですよ。

なんとか売ろうと思って、販促活動してみたり、販売員にインセンティブを提示してみたりしたんですがね。

そのまま飾っておくか、損が出ても安値で売るしかないだろうと考えていました。それが二週間前、ご夫婦でご来店になったお客様が、このモデルを購入してくださったんです。

私たちは大喜びでしたよ。その次の日、また別の方がこのモデルを注文なさいました。
これには参りましたね。そして今度はお客様がおみえになって、同じモデルが欲しいとおっしゃる。一体どうなってるんでしょう!』。

ぺんぎん1号

う〜ん、とっても不思議ですよね!。

なぜこんな不思議なことが起きたのでしょうか?

何故こんな事が起きたのか?

先ほどのお話で著者は、住宅リフォームセンターをぶらぶらしている時に、偶然目に止まった大理石仕上げの大きなアクアブルーの浴槽に目を奪われ、店員にそれを購入したい旨を伝えたところ、すぐにはお届けできないと言われてしまいました。

店員に詳しく事情を聞いたところ、この浴槽は1年以上ショールームの片隅に置かれ、ほんの数週間前までは誰も見向きもしなかったのに、つい最近ご夫婦で来店したお客さんがこの浴槽を購入した所、次の日、また別の人がこの浴槽を注文すると言う不思議な事が起こります。

そして今度は、著者のアラン・コーエンさん自身がその浴槽を気に入り、購入したい意思を店員に伝えるという、とても不思議な現象が起こりました。

それまでなんとか売ろうと思い、1年以上販促活動をしてみたり、販売員にインセンティブを提示してみたりなど、様々な活動をしても全く売れなかったものが、なぜ突然立て続けに、3台も売れるなんて事が起こったのでしょうか?

どうやらそこには、『引き寄せの法則』と呼ばれる法則が関係しているそうなのです。

著者はこの一連の現象がなぜ起きたのかについて、次のように解説しています。

売れないという思い込み(信念)がある時には、浴槽が売れない?

アラン・コーエン・『私にはその理由がよくわかりました。ここでも引き寄せの法則が働いたのです。心の中でその存在を信じると、結果が引き寄せられて現実になります。

ある状況をどんな立場で捉えるかを心の中ではっきりさせると、たいていはその通りの現実を目にする事になります。

その状態は、心に抱くイメージが変化するまで続きます。心が別のことを信じるようになると、今度はまたその新しい信念に見合った現実が引き寄せられる

リフォームセンターのオーナーとスタッフが、毎日毎日、売れないという思い込みを思考という口座に溜め続けていた時には浴槽は売れず、客達の反応も店側の予想通りでした。

今動いていないものは、大抵そのまま動かないものです。皆が同じことを考えると、その影響力は絶大です。

実際には存在しない限界が、存在しているように感じられます。何人かが一致してある状況を固定した現実としてとらえると、たいていはそのとおりの状態が続きます。

販売員達のネガティブな思い込みを上回る熱意でその浴槽を気に入った客があらわれて店側の不安消し去った時、店には浴槽の価値を信じる思いが新しく生まれました。
それが『事実』を引き寄せ、さらに多くの現実をもたらしたのです。

今動いているものは、たいてい動き続けるものです。二人以上の人間がいっそう大きな可能性の実現を信じると、その可能性は実現します』。

ぺんぎん1号

う〜ん、なるほど。引き寄せの法則と言うものが働いたんですね。

販売員やオーナーが、「この商品は売れない」という思い込み(信念)を持っている時には実際に売れず、一つ売れて、この浴槽は売れると言う信じる気持ちが新しく芽生えると、実際に商品が売れてしまう。

う〜ん、不思議ですね。

思考とエネルギーの集中先を変えると現実が変わる?

先ほど著者は、これら一連の現象は(引き寄せの法則)が働いた結果であり、『心の中でその存在を信じると、結果が引き寄せられて現実になる』と言うお話をされていました。

つまり、リフォームセンターのオーナーやスタッフが、毎日毎日(この浴槽は価値がない・売れない)という思い込みの思考を持っている時には、やはりその思い込みに即した(浴槽が売れない)お客さんの反応もイマイチ)と言う現実が引き寄せられていました。

ですが、販売員達の(売れない・価値がない)という思い込みを上回る熱意でその浴槽を気に入った客が現れると、販売員の思考(思い込み)に変化が生じ、新しい現実(浴槽が売れる)が引き寄せられることになりました。

そしてこのような現象は、次のような場合でもよくみられると著者は語っています。

不妊で悩んでいた夫婦が、養子を取ると子供が出来る理由…

アラン・コーエン・『この力学がよくあてはまるのが、子供を欲しがっていながらなかなか子供に恵まれない夫婦です。

いろいろな不妊治療を試しながら、今月も妊娠しなかったと分かるたびに、『赤ちゃんができない』と言う思考を、感情エネルギー、心の動揺がどんどん強まり、ますます現実味を帯びていきます。そしてついには自分たちの子供をあきらめて、養子をもらいます。

するとどうでしょう。いくらもたたないうちに妊娠して、子供を授かったりするのです。

これは『赤ちゃんができない、赤ちゃんができない、赤ちゃんができない』と言う思いに意識を集中していた思考とエネルギーが、『赤ちゃんがいる、赤ちゃんがいる、赤ちゃんがいる』という肯定の思いに集中先を変えたからです。

浴槽の場合でも赤ちゃんの場合でも、外界に現れた他者によって思考はそれまでと異なる結果に集中することになり、集中を向けた先が新しい『現実』になりました』。

ぺんぎん1号

う〜ん、なるほど。(赤ちゃんができない)と言う事に意識が集中している時には、実際に(できない)と言う現実が実際に現れて、養子を貰い、(赤ちゃんがいる)と言う事に意識を変えると子供を授かったりする。

思考(思い込み)を変えるだけで現実が変わってしまうなんて、人間の思い込みってすごい力があるんですね。

外側が変わらなくても、思考(思い込み)を変えると現実は変えられる?

ここまでのお話で分かったのは、人間の思考(思い込み)には物凄いパワーがあり、それを変えると目の前の現実が変わると言うお話でした。

ただ、これらのお話を聞いてみて、こう思われた方もいるのではないでしょうか?「先に目の前の現実が変わったから、思考(思い込み)を変える事ができたのでは?」…っと。

確かに、先に浴槽が売れたと言う事実があったからこそ、思考(思い込み)が変わったとも考えられますが、ですがどうやら著者によると、必ずしも先に外側の状況が変わる必要はないそうなのです。

著者はその理由について、次のように語っています。

外側が先に変わらなくても、思考(思い込み)を変えると現実は変わる

アラン・コーエン『浴槽の場合でも赤ちゃんの場合でも、外界にあらわれた他者によって思考はそれまでと異なる結果に集中することになり、集中を向けた先が新しい『現実』になりました。

しかし、そのリフォームセンターも子供を望んでいた夫婦も、購入客や養子があらわれる前に、自分たちで思考、感情、言葉の使い方を変えていたら、もっと早く願望の実現を引き寄せることができたかもしれません。

外界の誰かが新しい注目の対象を与えてくれなくても、創造的なイメージを持ったり、祈り、アファメーション、瞑想を利用することで、自分で意識の向け方を変えることもできるのです』。

ぺんぎん1号

う〜ん、なるほど。外側の状況が先に変わらなくても創造的なイメージをしたり、祈ったり、、アファメーション瞑想などを活用することで、自分の思考(思い込み)意識の向け方などを、変えることができるんですね。

あなたは(反応する人?)それとも(創造する人?)

著者は先ほどのお話の中で、次のような事を語っていました。

外界の誰かが新しい注目の対象を与えてくれなくても、創造的なイメージを持ったり、祈り、アファメーション、瞑想を利用することで、自分で意識の向け方を変えることもできるのです』と。

そして著者は人はどんな時でも、次の2つのどちらかのタイプに分けられると語っています。2つのタイプとは?著者は次のように語っています。

反応する人(Reactor)か、創造する人(Creator)

アラン・コーエン・『どんな時でも、あなたは反応する人(Reactor)か創造する人(Creator)のどちらかです。(二つの英単語を構成する文字は同じです。反応するときのエネルギーは、そのまま創造のエネルギーに使えるのです)。

あなたは何に焦点を合わせて創造を行いますか?望みを実現しようとするときに、身の回りの出来事、これまでの考え方、他の人たちのエネルギーに身を委ねて、望みが実現するまで待ちますか?

それとも、内部のヴィジョンが築き上げる世界に息を吹き込み、あなた自身の選択から、自然と結果が生じるようにできるでしょうか?

あなたにはいつでも、思考と意図によって現実を作り変える力があります。新しい道を歩み始めようと心の底から決めて、意識的にエネルギーをその対象に集中させると、古い現実が新しい現実に道をゆずる大きな転換点がやってきます。

有効な手段がないように思える時でも、思考がしっかりしていれば自分の世界を築いていけます。アルキメデスはこう言いました。『しっかりと依って立つ思考があれば、地球だって動かせる』

望まない状況が何度も発生して前に進めなくなったら、うまくいかないことばかり考えるのをやめて、うまくいって欲しいことにその思考エネルギーを向け直しましょう。

それまで買い手のつかなかった商品を求めて、四方八方からお客が集まってくるかもしれません』。

ぺんぎん1号

人は思考と意図によって現実を望むように作り変える事ができるようなので、反応する人(Reactor)ではなく、創造する人(Creator)として生きて行きたいですね。

以上で、今回の本の内容紹介は終わりです。

この本では今回紹介したお話以外にも、様々な体験談エピソードが多数紹介されています。

著者は本の「はじめに」で、次のように語っています。

アラン・コーエン・『もしあなたがわたしのように、欲しいものを手に入れる唯一の手段は戦い抜くこと、さもなければ、遅れを取り戻そうとあがきながら一生とぼとぼ歩く事になる、と教えられてきたとしたら、いまあなたが手にしているのは、あなたの意識を変えるお手伝いができる本です。

人生は苦しい戦いである、と言う考え方から抜け出して、魂を犠牲にしなくとも欲しいものは手に入る、と心の深い場所で理解できるようになるでしょう。成功、富、調和の取れたビジネス関係はどれも、教えられてきたよりもずっと楽に手に入れることができます。

本書にはたくさんの実例を収めましたし、実践的なツールも紹介しています。

今回の紹介記事を読んで本書に興味を持たれた方は、ぜひ一度読んでみてはいかがでしょうか。オススメの一冊です📕

終わりに

いかがだったでしょうか。

今回紹介したお話を読んでみて、人間の意識が持つ力というものを、改めて実感された方もいるのではないでしょうか。

そして著者はこの本の中で、豊かさを手に入れるためのコツについて、次のように語っています。最後にそれを紹介して、終わりにしたいと思います。

すでにじゅうぶんある

欠けているものは何もないと気づくとき、
世界のすべてはあなたのものだ
・老子

アラン・コーエン・『中略

すでに手にしている富に意識を向けることで、豊かさの感覚を拡大しましょう。

健康であること、自然の美しさ、実りある友情、愛情あふれる家族、生き生きとした創造性、インスピレーションの源、刺激的なアイデア、出会う人々の親切など、他にも多くのことに豊かさを見いだすことができるはずです。

いまこの瞬間、いろいろな面で、あなたはすでに億万長者です!

聖書にはこうあります。「持つものにはさらに多くが与えられ、持たざる者からはさらに多くが失われる」。

これは一見、なんとも不公平な宣告に思えます。なぜ、豊かな人はますます豊かになり、貧しい人はますます貧しくならなくてはならないのでしょう?

でも、この言葉は意識についての原則をわかりやすく述べています。エネルギーは、意識を向けた方へ流れるのです。

裕福な人々は豊かであることを思い、貧しい人々は貧しさのことを考えます。何を持っているかは重要ではなく、何に目を向けるかが重要です。

豊かであると考えれば裕福になり、貧しいと考えれば貧乏になります。

電気の法則や重力の法則と同じように、引き寄せの法則も全く人を選ばず、えこひいきはありません。

どんなふうに引き寄せの法則を使おうとも、その実現に向けて法則は働きます。

中略

満足とは、いまいる場所にとどまり続け、それ以上を求めず、現在のやり方を全く変えないことでしょうか?

中略

満たされているという感覚を保つには、幸せ(ハッピー)を感じながら意欲的(ハングリー)であることです。

いまあるものに感謝を捧げながら、自分の世界を広げてくれる冒険を楽しむ心を持つのです。

向上を求めて努力するのは、窮乏のせいでも、欲のせいでもありません。成長と進歩こそ、生命の本質だからです。

全ての存在は成長を望み、また同時に、いまこの段階で完全無欠でもあります。「完全無欠」とは到達する場所のことではなく、進みながら道を楽しむ、いまの姿勢のことです。

苦しまずに豊かさを享受するには、まず、あるがままの道を否定せずに受け入れて歩むことが重要な第一段階です。

いつでも、いまいる場所にすでに喜びがあり、またいつでも、その次の段階の喜びがあなたを待っています。

いまの自分であることを完全に肯定し、同時にさらなる向上の可能性を完全に肯定しましょう。

じゅうぶんにあるのは、いまこのときです』。

ここまで読んで下さり、ありがとうございました。

ABOUT ME
アバター画像
ぺんぎん1号
絵と音楽と読書を愛する、ぺんぎん1号と申します。こちらのサイトでは、オススメ本の紹介記事(特に引き寄せの法則やスピリチュアル関連の書籍をメイン)に書いています。イラストもたまに描いたりします。良かったら読んで頂けると嬉しいです。
RELATED POST